東建コーポレーション 横浜西支店(横浜市緑区)/ホームメイト

★道の駅巡りJ★(ホームメイト)★横浜西支店賃貸ブログ★

 

 

 

 

 

 

みなさんこんにちは!

ホームメイト東建コポーレーション 横浜西支店 Aです

本日もホームメイト 東建コーポレーション 横浜西支店略して

【横にし】ブログをご覧頂き、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回も前回の続きから〜絵文字:わーい(嬉しい顔)

道の駅「たけゆらの里 おおたき」から絵文字:車(RV)で「つどいの郷 むつざわ」へ向かいました。

どうやら新しくなったみたいで、とても広くてきれいな道の駅でした。

信号を渡って反対側にはドッグランやBBQもできる所がありました。絵文字:バッド(下向き矢印)

画像

画像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とっても広い道の駅で、千葉の名産品、植物や花が売っていました。

そして、ここにも「メダカ」が売っており、また赤、黒、ラメ等のメダカが売っていました。

その横に、1万ぐらいする土佐金(金魚)が売ってました。

ビックリしました。

とっても大きな金魚でしたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、時間も時間なので、次の道の駅を最後にしようと思い、木更津の道の駅に行きましたが、それはまた次回のお話で。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは本日のおすすめ物件!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


おすすめ賃貸物件のご紹介

ロジュマンU

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • バス 下宿停まで徒歩3分、
  • 横浜市旭区都岡町
  • 築年数:24年
  • 総戸数:2階建8戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

★道の駅巡りI★(ホームメイト)★横浜西支店賃貸ブログ★

 

 

 

みなさんこんにちは!

ホームメイト東建コポーレーション 横浜西支店 Aです

本日もホームメイト 東建コーポレーション 横浜西支店略して

【横にし】ブログをご覧頂き、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

前回の今回も続きから始めます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

亀岩の洞窟で写真を撮った後は、次の道の駅「たけゆらの里 おおたき」へ向かいました。

思ったよりも小さい道の駅でしたが、千葉の名産と採れたての野菜、たけのこが名産なのか、たけのこも売られていましたが、出てくるたびにすぐに売り切れていました。

そんな道の駅でした。絵文字:バッド(下向き矢印)

画像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

牛のモニュメントもありましたよ。絵文字:るんるん絵文字:バッド(下向き矢印)

画像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トイレによった時に、道の駅の横にイチゴの直売所があってイチゴを買いましたが、写真撮り忘れちゃった(笑)

家に帰って食べましたが、甘酸っぱくて美味しかった。絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

 

 

 

 

 

それでは次の道の駅に進みます!絵文字:走る人

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは本日のおすすめ物件!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


おすすめ賃貸物件のご紹介

カーム・ルーラル

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 東急田園都市線 市が尾駅 徒歩17分
  • 横浜市青葉区市ケ尾町
  • 築年数:26年
  • 総戸数:3階建15戸

 

 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

★道の駅巡りH★(ホームメイト)★横浜西支店賃貸ブログ★

 

 

みなさんこんにちは!

ホームメイト東建コポーレーション 横浜西支店 Aです

本日もホームメイト 東建コーポレーション 横浜西支店略して

【横にし】ブログをご覧頂き、ありがとうございます。

 

 

 

 

「鴨川オーシャンパーク」での車中泊をやめて「ふれあいパークきみつ」に向かう途中でお風呂に入ろうと思いよった所が、亀岩の洞窟と同じ駐車場で、そこでも車中泊ができそうだったので、そちらで車中泊をさせてもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

夜の21時頃は自分達ともう一台の軽キャンが止まっていただけだったんですが、夜中の2時とか3時から急に車と人が多くなってきて、なんでだろうと思い携帯で調べてみると、どうやら亀岩の洞窟でハート型に見える現象が起きるのがこの車中泊をした日らしく、夜中に三脚やらカメラを持った方がひっきりなしに移動されていたのはそのせいでした。

せっかく自分たちもここにいるのだから朝の6時20分から7時20分だったかな?それぐらいにきれいに見えるとのことでしたので、その時間になったら行くことにしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝、そのハートに見える所に行きましたが、人がすごすぎて全然見えない!!

でもがんばって撮ってみたけどハートに見えない。絵文字:泣き顔絵文字:バッド(下向き矢印)

画像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三脚持ってもう帰ろうとしているカメラマンの方に聞いてみた所、自分の位置からではハートには見えないらしく、奥で取らないといけないとわかって、人をかき分けて撮ってきました。

がんばって撮ったのがこれ絵文字:バッド(下向き矢印)

画像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どこがハートかというと黄色く塗った部分!

これは言われないとわからない・・・・絵文字:涙絵文字:バッド(下向き矢印)

画像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カメラマンの方が撮っていたのはとてもきれいにハートになっていましたけどね。

羨ましい限りです。

帰りに洞窟はいる道に看板があり、ちゃんと書いてありました。

今後行く人は参考になればと・・・・絵文字:バッド(下向き矢印)

画像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは次の道の駅に行こうと思います!絵文字:走る人

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは本日のおすすめ物件!!

 

 


おすすめ賃貸物件のご紹介

メゾンコリーヌ

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 東急田園都市線 青葉台駅 まで
  • 横浜市緑区北八朔町
  • 築年数:21年
  • 総戸数:2階建4戸

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。