東建コーポレーション 横浜西支店(横浜市緑区)/ホームメイト

100点満点中の90点?★(ホームメイト)★横浜西支店賃貸ブログ★

 

 

 

みなさんこんにちは!

ホームメイト東建コーポレーション 横浜西支店 Aです

本日もホームメイト 東建コーポレーション 横浜西支店

略して

【横にし】ブログをご覧頂き、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

さて、我が家のミューちゃんも7月に健康診断をしました。

先生の所に行ってもって順調かどうか、異常はないかどうかを確認してもらいました。

我が家のミューちゃんは「甲羅は非常にきれい!ちゃんと成長線も出ているし、甲羅の堅さ、お腹の方の甲羅もきちんとなっており、体重もベスト!ほとんどいうことなし!100点満点中90点!」とお褒めのことばをいただきましたが、何点か注意事項をやっぱり受けました。

それがこちら絵文字:バッド(下向き矢印)

 

画像

 

 

 

 

ちょっと見にくいんえすが、一つ目は爪です。

爪は前足は木とかで削れていくから切る必要がないんですが、後ろ足は伸びちゃって、ちゃんとした所に足がつかないので毎回切らないといけないんですが、自分が切る時は血管を切らないように切っていたんですが、それがいけなかったようで、伸びすぎでちゃんとした所に足がついていないから、血まみれになってもいいから止血止めを使って切るように言われました。

かわいそうだけど頑張ってミューの為に切りましたよ。

二人がかかりで。絵文字:冷や汗2

 

 

 

 

 

 

 

 

次は甲羅の成長で甲羅が大きくなるのはいいんですが、鋭く甲羅の先端がなってしまってくるので、爪とかで使うヤスリで磨いてあげてほしいとのことでした。じゃないとミューがケガするそうです。

なので、病院から帰ってきてから頑張って爪ヤスリで磨きました。

写真でとってもよくわからないんで撮りませんでしたけど。

 

 

 

 

 

 

 

さて、最後に言われたのはカルシウム不足による嘴の所の隙間。

先生に食べ物等聞かれましたが、食べ物等には問題がなく、紫外線が足りないといわれました。

嘴はこんな感じ絵文字:バッド(下向き矢印)

 

画像

 

 

紫外線が足りないので、夜だろうと雨だろうと外に出してあげてほしいといわれました。

今まではほとんど家の中。

自分がお休みの時に外で散歩もしくはベランダ等に出していたんですが、それでは足りなかったようです。

なので、この頃、夜も出すようにしました。

早く治るといいんですが・・・・・絵文字:冷や汗2

 

 

 

 

 

 

 

 

先生はこの3点以外は異常もないし、ちゃんと育っているから大丈夫って言ってました。

ただ「この10年が勝負、10年間でちゃんとした甲羅等体が出来あがってくるので、生まれてから10年が勝負です。」といわれました。

10年ってすごい・・・・絵文字:冷や汗2

ちなみに、10年たったらミューちゃんは雌なので、無精卵を生む可能性があり、たまに卵詰りをおこす個体も出てくるので、通常と違う変な行動を起こし始めたら連れてきてほしいといわれました。

先は長いような気がしますが、あっという間に10年たってしまうのかしら?っと思う今日この頃です。

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは本日のおすすめ物件!!

 

 

あざみ野駅まで徒歩10分!

たまプラーザ駅まで徒歩13分!

コンビニも近いしおすすめの物件です!

一度ぜひ内見してみてください!

 

 


おすすめ賃貸物件のご紹介

ヴィラ グローリア

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 東急田園都市線 あざみ野駅まで徒歩10分(800m)
  • 横浜市青葉区美しが丘5丁目
  • 築年数:9年
  • 総戸数:5階建27戸

 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。