2021年03月19日(金)
リクガメのミューです。 (ホームメイト)★横浜西支店賃貸ブログ★
みなさんこんにちは!
ホームメイト東建コポーレーション 横浜西支店 Aです
本日もホームメイト 東建コーポレーション 横浜西支店
略して
【横にし】ブログをご覧頂き、ありがとうございます。
さて、今回は我が家にいるかわいい家族を紹介しようと思います。
名前はミューと言います。
リクガメのまだベビーです。
リクガメを飼ったことがなかったので、ショップの人に色々聞いて、色々設備をそろえてお迎えしました。
リクガメを飼うのが念願だったので。
来たばかりのころはこんな感じでした。
体重は50グラムぐらい。
甲羅何センチだったかなぁ・・・・とにかく小さかったです。
最初我が家に来た時はちょっと元気がないかなぁって感じだったんですが、食欲があったので大丈夫だろうと思っていたんです。
でもその後だんだんと具合が悪そうな感じがしてきて、動かなくなり、食欲も落ちて、どうしていいかわからなくて不安だったので、ショップの人に相談して、温度を上げたりと色々やったんですが、お迎え1週間にして呼吸が苦しそうなこと、目をあまり開けないことに気づいて、飼う前に探しておいたエキゾチックアニマル専門の病院へ連れて行きました。
毎日体重は図っていたので、今までの体重と現在の様子を先生に伝えました。
1週間ずっと目をこすっていると思ったんですが、どうやら耳だったらしく、耳の中が膿んでしまって切開して取らないとダメとのことで、即手術。
小さくても全身麻酔して切開するそうです。
「結構状態がひどいので、まだ小さいし今日は入院かも・・・」と先生に言われましたが、切開して悪いものを取り除いたら、急に元気になり、手術して2時間後には歩き回っていました。
先生からは「こんなに元気なら今日は連れて帰っていいですよ。また1週間後に来てください。」といわれ、抗生物質等の薬ををいただいて帰ってきました。
一週間後、再度病院へ行って、「もう大丈夫そうなので、来なくていいですよ。」といわれ、飼い方の再度確認をさせてもらって帰ってきました。
それからもう何か月もたちますが、今ではすごく元気に家を歩き回っています。
やっぱり具合がちょっとでも悪い時は即病院へ連れていったほうがいいなぁと思いました。
こちらは元気になってずいぶん大きくなったミューです。
トマトとイチゴが大好きです。
体重はもう90グラムぐらいになりました。
それでも、まだまだ小さい子亀ですけどね。
それでは本日のおすすめ物件!!
相鉄線 鶴ヶ峰駅徒歩17分
二俣川駅までは徒歩16分!
ぜひ一度お問い合わせください。
おすすめ賃貸物件のご紹介
- パルK&YU
-
この物件の募集は終了しております。
- 相模鉄道本線 二俣川駅 徒歩16分
- 横浜市旭区本宿町
- 築年数:17年
- 総戸数:3階建9戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。